採卵

スポンサーリンク
KLC採卵⑩

KLC採卵⑩ 真夏の採卵&培養結果はいかに

8月の採卵結果はどうなったのでしょうか?真夏や真冬ってよく採卵や移植には良くない、とかも言われてるので不安でしたが……前回のような培養全滅だけは回避したいところ。どうか胚盤胞ください!※採卵~培養結果まで載せてます。
KLC採卵⑨

KLC採卵⑨ 培養結果…凍結できる?できない?

7月の採卵からの、培養結果です。結果は…/(^o^)\オワタ
KLC採卵⑨

KLC採卵⑨ また採卵してました~(採卵日当日)

トータルの採卵18回目になります。ワオ、もうすぐ20回。すごい数になってきました。このままだと確実に20回はいきそうですが、30回はいかないようにしたいと思います……
KLC採卵⑧

KLC採卵⑧ 受精確認&凍結確認

採卵のあとは、いつものドキドキ受精確認&凍結確認です。というか、不妊治療ってどの結果を見るのもドキドキしっぱなしですよね……いつもKLCからのメールを開封するのが私なので、今回はせっかくなのでKに開けてもらいました。
KLC採卵⑧

KLC採卵⑧ D8~D14(採卵日)採卵周期の総額出ました!

保険適用での採卵周期の総額が、いったん出ました!このあと培養費用も請求がくるんですが、いったん採卵日当日までの会計ということでまとめてます。保険適用……安すぎる……ありがたすぎて涙出ました。
KLC採卵⑧

KLC採卵⑧ D3 保険適用が始まりました

冷やし中華始まりました、みたいなタイトルになりました(汗)いよいよ保険適用での採卵周期が始まりました!賛否両論ありますが、我が家は幸い恩恵を受けられるようなので、限界まで利用し尽くすつもりです!保険適用に動いてくれた菅さん本当にありがとう…(涙)
KLC移植③

KLC移植③ D11 もう2年も経つんだなぁ…

生理周期を1周期見送り、やっと移植周期へ。hCGがちゃんと下がっていないと移植へは入れませんが、果たして…
KLC移植②

KLC移植② 流産確定後、手術か自然排出か?

流産後、手術になるか自然排出になるか?のお話まとめました。自然排出で絨毛検査に出す方は、私みたいな失敗がないようお気を付けください。。
KLC移植②

KLC移植② BT24 流産確定後…

稽留流産確定後の、処置のお話…またもや掻爬法になるのか!?子宮穿孔の恐怖が蘇ってきました。掻爬法になるくらいなら、自然排出を待ちたいところですが、ちゃんと手術をして絨毛検査もやりたいところ…どうすべきか迷いました。
KLC採卵①

KLC編 ~3度目の採卵~  ⑰

採卵日のお会計、出ました!忘れてました!(食い逃げならぬ採り逃げ…)
KLC採卵①

KLC編 ~3度目の採卵~  ⑯

採卵後に処方されたこのピル…実はとある副作用があるので本当に苦手……
KLC採卵①

KLC編 ~3度目の採卵~  ⑮

採卵後のご褒美、みなさんは何にしてますか?
KLC採卵①

KLC編 ~3度目の採卵~  ⑭

培養士さんの優しい対応に、トゥンク…
KLC採卵①

KLC編 ~3度目の採卵~  ⑬

ふりかけ(体外受精)にするか、顕微授精にするか迷っていると……
KLC採卵①

KLC編 ~3度目の採卵~  ⑫

いよいよ培養士さんとの面談。ちゃんと成熟卵が採れていたのかどうか…?
KLC採卵①

KLC編 ~3度目の採卵~  ⑪

採精室ってどんな感じなんだろう…??直接行ったことはないのでイメージ図です!あと、簡単に有名クリニック3院の採精室の違いをまとめてみました。
KLC採卵①

KLC編 ~3度目の採卵~  ⑩

気になる採卵個数は…○個でした!!この結果を聞くまでが本当にドキドキ…
KLC採卵①

KLC編 ~3度目の採卵~  ⑨

モニターで確認しながら採卵するので、少し痛みがまぎれました。
KLC採卵①

KLC編 ~3度目の採卵~  ⑧

私、採卵そのものより消毒のほうが痛い人なのかもしれません…(汗)
KLC採卵①

KLC編 ~3度目の採卵~  ⑦

地元クリニックに引き続いて無麻酔の採卵。そこまで痛みはないとは思いつつも、気になって前の方の様子をじっと見てしまいました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました