さて、内膜スクラッチオプション実施の日がやってまいりました!
\ 前回の記事はコチラ /

奇しくも本日6/15は一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)と天赦日(てんしゃにち)が重なる2021年最強の吉日らしいです。
何かを始めるには本当に良い日!
期待せざるをえない…
※ちなみに初見で読めた人います?私は初めてこの読み方知りました(汗)
P4の値は…

本日はP4の値を採血で測りました。
この値であればまだ排卵してない、とのこと。
であれば、大丈夫〜とのことでした。
内膜スクラッチの実施時期が月経の出血終了後〜排卵の2日前までなので、そのチェックということですね!

本日はいつもの院長先生ではなく、はじめてお見かけするT先生でした。
メガネをかけてて、温和な感じ。
はらメディカルの先生はどなたも丁寧な説明と、「最後にご質問ないですか?」のお声かけが必ずあるので、言いにくい不妊治療の質問もしやすくていいですね!
不育症検査の結果
そして先日追加で行った不育症検査の結果が出ました。


よ、よかったーー!!!
むしろ亜鉛多すぎか!?と心配になったんですが「サプリ飲んでるんですか?」と聞かれ、「飲んでます、やめたほうがいいですか?」と聞いたら「いえ、この数値ならそのまま継続でいいと思いますよ」と言われました。
そのまま内診室へ
そのまま診察室のすぐ隣にある内診室に入りました。
内膜症の検査やERA検査は鈍痛があったので、大丈夫かなぁと心配でしたが、クスコをはめたあと、ささっとなんか通ったような気がしただけで、ほとんど痛みはありませんでした。
一応、出血に備えてナプキンをあてました。
ナプキンに血はつきませんでしたが、トイレで拭うと茶オリみたいなものはついていたので、引っ掻いた効果はありそうです
ちなみに子宮内膜の厚さは9mmとのことで、移植にあたっての問題もなさそうです。
この日のお会計

再診料+外来管理加算+超音波検査+P4精密測定=5870円

単純内膜スクラッチ=11000円
合計 16870円
いつもよりお安く感じてしまうのが、不妊治療の怖いところ(汗)
この日のKとの会話

「なんで最後にジャイアン持ってくんだよw」と言われました(笑)
いや、たまたまTwitterで見た順番どおりに伝えたんだけど(汗)
2人でスプラトゥーン2よくやってるので、もしよろしければフレンド登録お待ちしてます!
フレンドコード:SW-0774-2230-3434
\ 次回の記事はコチラ /

コメント