スポンサーリンク

KLC編 ~初診その後~ ①

KLC初診

\ 前回の記事はコチラ /

KLC編 ~初診当日~ ⑧
KLC初診は新しい情報、引っかかった検査項目もあり、とても有意義なものでした。
スポンサーリンク

甲状腺専門の伊藤病院へ

甲状腺専門のI病院とは、有名な表参道にある『伊藤病院』になります。

伊藤病院
甲状腺疾患専門病院「伊藤病院」のサイト。甲状腺に関する情報を詳しくご紹介しています。

KLCに通院している方で甲状腺ホルモンの値が引っかかるとこの病院を紹介されます。

伊藤病院も患者数がものすごい数がいるせいか、KLCに負けず劣らずシステマチックな病院となってます。

が、とにかく人が多い…!!

採血からエコー、診察までスムーズではあるんですがとにかく人が多いので時間はかかります。

伊藤病院は基本的に再診でも予約は出来ず、受付機に診察カードを通しての順番待ちになります。

予定を立てにくいので、そのつもりで行ったほうがいいかと思います。

  

そして医師になにげなーく『妊娠したら来てくださいね』と言われた私。

帰り道、『ほんとに妊娠できるのかなぁ……』とぼんやり思いながら帰りました。

この記事はライブドアブログの過去ログになります。

\ 次回の記事はコチラ /

KLC編 ~初診その後~ ②
尿検査の潜血の結果は、予想していた通り○○炎でした(汗)

コメント

タイトルとURLをコピーしました