スポンサーリンク

KLC編 ~初診当日~ ⑧

KLC初診

\ 前回の記事はコチラ /

KLC編 ~初診当日~ ⑦
KLCではホルモン値を左右するようなサプリは推奨されていません。
スポンサーリンク

初診日のお会計

初診日のお会計内訳はこんな感じでした。

どこのクリニックもこのくらいの金額はいくかな??

転院の場合は、前院の結果を持っていけば免除できるものもあると思うので、忘れずに。

やはり当初の予定通り、初診は3時間以上かかりました。

 

このぐらいの頃から、ほぼ休みが病院で潰れてしまうので、なんだかげんなり…

それにどうしても女性主導で検査や予約をしなければならないので、

「夫婦で取り組むべき不妊治療!」とはいえ、どうしても女性のほうが疲れます…

そこで「私ばっかり!」みたいな思考に陥ると、夫への敵対心が芽生えてしまうのかもしれません><

幸い、Kは私を理解してよく支えてくれ、ストレス発散できていたので、大丈夫でした。

私と夫は別の生き物別の考え方をするものなんだ、と思っておかないと

不妊治療するにあたってズレがあると非常にストレスを感じるんじゃないかな、と思います…

この記事はライブドアブログの過去ログになります。

\ 次回の記事はコチラ /

KLC編 ~初診その後~ ①
甲状腺の値を確認するため、伊藤病院へ行ってきました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました