\ 前回の記事はコチラ /

KLC編 ~初診当日~ ②
初診当日はたっくさんやることがありますので、時間に余裕のあるときに行きましょう。また、前院に通っている方はその検査結果を全て持っていきましょう。省けるものは省けます!
初期胚か胚盤胞か?

初期胚(分割胚)で移植するのか、胚盤胞で移植するのか?
このときは『胚盤胞一択』というような話をされ、私もそうなのかと思ってそのまま受け入れました。
ただ、のちに他のクリニックで診察を受けた時に
『卵管が無くても初期胚移植でも問題ない』ということを言われたことがあります。
どっちが正解かいまだに分かりません(汗)
私は今のところ胚盤胞移植で着床実績があるためこのまま胚盤胞で行く予定ですが、
卵管閉塞や卵管異常がある人はどっちがいいんでしょうね?
続報あればここに追記します。
\ 次回の記事はコチラ /

KLC編 ~初診当日~ ④
左右どちらの卵巣から今まで採卵してきたのか…?今まで
リンク
コメント