\ 前回の記事はコチラ /

地元CL編 ~はじめての採卵~ ⑨
はじめての採卵ではじめての変性卵!!先行きが不安になります…
あっけなくお会計へ

異常受精になってしまい、あっけなく1回目の採卵は終了…
精子ふりかけの、通常体外受精の場合は、精子が多く入りすぎたために起こることが殆どです。
通常なら、1匹の精子が入ったら、卵子がもうそれ以上精子が入れないようにブロックするのですが、精子数が多すぎて、そのブロックが間に合わなかったり、ブロック機能が弱い卵子等に、こういうことが起こります。
引用:永遠幸レディスクリニックブログ
ふりかけの場合は、複数の精子が卵子に入り込んでしまう場合がほとんどとのことです。
私もそうでした。
費用としては245,000円+薬代や診察代47,030円。トータル292,030円。
初回の助成金はここで申請しました。
しかし、内容明細を処分してしまったせいで申請は245,000円のみです(汗)

ひな
助成金の申請に内容明細も必要だなんて知らなかったんです、トホホ。。
みなさんは私みたいな馬鹿な失敗は無いように。。
\ 次回の記事はコチラ /

地元CL編 ~受精結果をKに報告~
受精結果をKに報告しなければなりません。でも言いづらい…!
リンク
コメント