スポンサーリンク

陽性判定後、甲状腺の値は?そして『神様』の存在って?

検査

【軽度の橋本病】のため、妊娠後は甲状腺の値に注意するように言われてました。

陽性判定が出たとはいえ継続が難しい微妙な時期ですが、一応念のため検査することにしました。

\ 前回の記事はコチラ /

KLC移植周期② BT17(再判定日) ~いよいよ運命の日!?~
BT7の判定日から10日経ち、BT17の再判定日となりました。今日で白黒決着つくのかな…!と思いきや、なんだか雲行きが怪しいです。検査薬・エコーの画像を含む記事になりますので、治療中の方はご注意ください。
スポンサーリンク

伊藤病院へGO

伊藤病院ウィキペディアより引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E7%97%85%E9%99%A2

原宿・表参道にある甲状腺疾患の専門病院【伊藤病院】へ行ってきました。

【加藤レディースクリニック】で甲状腺の値が引っかかるとここの病院を紹介されます。

ものすごく混むし予約もできないので、ある程度時間に余裕があるときに行くべきです。

伊藤病院HPより引用:https://www.ito-hospital.jp/05_guide/01_4kakunin.html

ただし、予約はできないものの『携帯確認くん』というシステムがあり、診察券を通したあとはこちらのシステムで順番待ちの人数を確認できます。

なので、近くのカフェで待機して順番がせまってきたら病院へ入りましょう。

ひな
ひな

近所の内科でも甲状腺の値を調べることができたけど、1週間かかりました。

その点、伊藤病院は即日で結果が分かるので、やっぱり伊藤病院で検査するのが楽です…

甲状腺の値はギリギリ基準値内

結果が出ました。

妊娠中のTSHの値は『2.5以下』が望ましい、ということでギリギリ基準値内!

とりあえず薬は服用しなくて良さそうです。

思わぬところで『おめでとうございます』の言葉をもらい、不意を突かれました。

hCGの値が低い、子宮外妊娠かも…と、ずっと悲しい&怖いことばかり言われていたので、陽性判定の嬉しさを忘れていました。

そして、継続できるか複雑な気持ちだったので、挙動不審になってしまいました。。

医師
医師

今回は基準値内でしたが、年々上がってきているのが気になります。

妊娠継続しましたら、1か月後にまた検査に来てください。

ひな
ひな

年々上がってきている…!?

確かに前回は1.00台だった気がする…気を付けないと……

ともあれ、こんな感じで甲状腺の値のチェックは終わりました。

あとは妊娠継続を祈るのみ……!!

もうこの際、神でも仏でもいいので本当にお願いします。

『神様』の存在について

以前、こんなことがありました。

Kのお母さんは、脳梗塞で倒れて、そのまま1年以上植物状態で寝たきり…

そのあと残念ながら他界しました。

Kの悲しみの深さは私にはきっと計り知れないほどだろうと思います。

『神様』って残酷ですね。

でもそれでも、私たちは祈るしかない。

というか、それしか出来ることがない…

お願いだから信じさせてください。

\ 次回の記事はコチラ /

KLC移植周期② BT24(再々判定日) ~奇跡の価値は~
KLCで再々判定日を迎えました。運命の日、結果は……『透明なゆりかご』という漫画で、命の意味や重さについて何回も考えさせられました。意味のある命だったと思いたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました